- TOP
- 虫歯|根管治療
虫歯はなるべく削らない
MI治療で
高田の歯医者「長谷川歯科医院」の虫歯治療は、できるだけ削らない・抜かないMI治療によって、今ある天然歯を最大限に活かし、ダメージを抑えた治療を心がけています。
また痛みについても配慮し、不安感や恐怖心の強い方には笑気麻酔をご提案しています。リラックスした状態で治療を受けられるので、痛みや怖さを感じることはほとんどありません。歯をより多く残したい、治療が怖いという方は、当院にご相談ください。
重度の虫歯は
根管治療を行います
重度の虫歯になると、歯の根の中にある神経や血管が虫歯菌に侵されます。神経が直接蝕まれることで激しい痛みが生じ、従来は抜歯することが治療の一つとされてきました。根管治療は、そんな重度の虫歯でも抜歯せず、大切な歯根を残す治療法です。
根管は複雑な構造をしているため、根管治療では高度な技術が必要とされます。不十分な治療で根管に少しでも細菌が残っていれば、再発リスクが高まります。再発すれば根管治療は一からやり直すことになり、歯にはダメージが蓄積されます。何度も再発を繰り返せば、最後の砦である歯根もいずれ失われてしまうことでしょう。
当院では、大切な歯を抜かずに残すためにも、安全で精度が高く、再発リスクを抑えた根管治療をご提供しています。
長谷川歯科医院の
根管治療の特長
レーザーで治療期間の短縮
当院の根管治療では、Light Walker®という歯科用レーザーを使用します。根管治療の成功率を高めるには、根管内に細菌を残さないことがポイントです。そのため、汚染物質の除去や根管内部の洗浄・消毒を徹底的に行わなければなりません。
Light Walker®の「Er-YAGレーザー」には強い殺菌効果があります。根管内にレーザーを照射することで根管内を隅々まで殺菌し、再発リスクの低減に役立てます。
また、根管内の汚染物質をファイルで除去した際には、多くの菌が付着した削りカスが発生します。これらが残っていれば、再発リスクが大幅に高まります。削りカスをしっかり除去するために、Light Walker®の「SWEEPS」機能を用いて殺菌・洗浄を行います。
まず、根管内に洗浄液を注入し、そこにレーザーを照射。それにより発生した高速振動や波によって削りカスや細菌を効率良く除去します。「SWEEPS」は洗浄効率が高く治療時間を短縮できるため、患者さんの負担を減らしながら精度の高い根管治療を実現できます。
使用イメージ
マイクロスコープによる
精密治療
根管の入口はわずか1mm以下の小さな穴でしかありません。そのため肉眼では確認できず、歯科医師の勘や経験に頼った根管治療が行われていたようです。当院では、患部を数十倍に拡大できるマイクロスコープを使用し、根管内部をはっきりと視認しながら感染組織の除去や洗浄・消毒を行っています。
そのため、肉眼での作業に比べると、圧倒的に根管治療の成功率を高められます。また、治療の様子が記録できますので、患者さんと一緒に治療中の写真を確認することも可能です。
カリーナシステムによる
治療の見える化
カリーナシステムとは、治療の様子を静止画や動画で記録して、患者さんと一緒にデータを確認しながら説明できる機器です。歯科医師と同じ視点で患者さんご自身がお口の中を確認できます。そのため、治療の振り返りや今後の治療計画などを分かりやすくご説明できます。
大切な歯の健康を長く守るには、患者さんが歯やお口の現状を正しく理解しておくことがとても大切です。それは治療へのモチベーションを高めることはもちろん、治療後の良い状態を保つことにも役立ちます。
当院では、患者さんと一緒に現状をしっかり共有して、二人三脚でいつまでも歯の健康を実現したいと考えています。治療の見える化を実現するカリーナシステムで、一緒に大切な歯を守っていきましょう。
ラバーダムによる感染防止
根管治療の成功率を高めるには、細菌を徹底的に除去することはもちろんですが、治療環境を無菌化して根管内部に菌を侵入させないことも大切です。しかし、お口には無数の細菌が存在しているため、治療しながら根管内部を無菌化することは簡単ではありません。
そこでラバーダムというゴム製のシートが活躍します。ラバーダムは治療する歯以外をシートで覆い、菌が混入する唾液などが根管内に侵入するのを抑えて、できる限り無菌状態での処置を行える環境を生み出します。そのため、再発リスクを抑える精密根管治療では、ラバーダムの使用は必須です。
無菌化の重要性
虫歯や歯周病は細菌による感染症であり、歯科治療では再発リスクを抑えるために汚染歯質や原因菌を除去することが大切です。重症化した虫歯の治療である根管治療でも、原因期の除去を徹底しなければいけません。
根管治療で失敗する理由として最も多いのは、「汚染物質の取り残し」「被せ物の精度が低い」「菌が混入した唾液が根管内に侵入する」などです。細菌が根管内に存在していれば、再発してしまい再根管治療が必要となります。
逆にいえば、根管内を無菌状態にできれば再発リスクは抑えられます。そのため、ラバーダムによる無菌化は、根管治療の成功率を高めるのに欠かせない処置なのです。